この館 この一点

ブタとヘビから生まれた竜崇拝
「玉猪竜」
 
 魯忠民



玉器
新石器時代(北方紅山文化)(約6000年前) 高さ15センチ、厚さ4センチ

 

 1981年、遼寧省建平県牛河梁で、新石器時代(約6000年前)の遺跡が発見された。北方紅山文化の頃のもので、大量に出土した玉器の中で、特に注目を集めたのが、「玉猪竜」だった。

 「玉猪竜」は、当時もっともよく使われていた玉器材料の青色蛇紋石を研磨して作られている。蛇紋石は、1億5000〜1億8000年前に生成した鉱物で、滑らかさ、きらきらした透明さ、多様な色彩をあわせ持っていて、鮮やかな色のものほど上等品とされる。

 同遺跡から発掘された玉器は、ミニサイズが多く、穴もあるため、装飾品だったと考えられる。特に、「玉亀」「魚型下げ飾り」「玉鳥」「玉猪竜」などの動物型装飾品は、非常に精巧にできている。研究により、地位や権力を現す祭祀の礼器として使われていたこともわかっている。玉礼器は、人と神が交信する仲介物であり、階級と地位の象徴で、国の重要な宝物だった。

 玉器を作る際には、材料選びに時間を掛けたことがうかがえ、細工は込み入っていて美しい。どの玉器も国宝と呼ぶにふさわしく、高い歴史的、科学的、芸術的価値がある。

 大きな頭と耳、丸く見開いた怒ったような瞳、目の周りのしわ、突出しわずかに開かれた口元、むき出しの牙、輪のように丸くなった背中などの特徴がある「玉猪竜」は、ブタの頭とヘビの胴体が合体した形になっている。

 おもしろいのは、出土した時に、「玉猪竜」が埋葬者の胸の上に置かれていたことだ。これは、この装飾品にお守りの意味があるだけでなく、中国古代の竜崇拝の始まりだった可能性を秘めている。当時の人々にとっての竜は、まだ超自然的な力を持ち合わせていなかった。しかし、ブタとヘビの結合が、竜を創り出すきっかけとなり、その後、数千年を経て、「中国竜」の全体像が創り上げられた。

 専門家は、竜はブタから生まれたと見ている。それは、ブタが豊作を祈る祭事の供物であり、それが神聖化されて竜になったと考えるのが妥当だからだ。この過程には、原始農業と原始信仰の発展という歴史的背景もある。

 
 

遼寧省博物館
文・魯忠民
 写真提供・人民画報出版社
 


 遼寧省博物館は、遼寧省の省都・瀋陽市和平区にある中国の歴史と芸術を紹介する有名博物館の一つである。1949年7月に設立され、敷地面積は1万8702平方メートルある。

 現在、2棟の展示棟があり、1棟はもともと、30年代初頭、張作霖率いる軍閥の幹部である湯玉麟が建てた邸宅だった。ドイツ人建築家により、壁にはアテネの神殿式のデザインがほどこされている。もう1棟は、1988年に修築された3階建て建築で、屋上には塔型の建物がある。

 所蔵品は、文物と資料に分けられ、両方を合わせると合計7万8949点にのぼる。そのうち文物は、甲骨、銅器、陶磁器、書画、シルク、文字や図柄が刻まれた石碑など5万9457点あり、18類に分類されている。主な陳列は、「遼寧歴史文物専門家陳列」「中国古代石碑陳列」である。前者は、9の展覧室に分かれ、中国通史紹介を中心に、遼寧省の地方文物と歴史ある貴重な品を展示している。

 現在建設中の新館の工事も順調に進んでいて、年末には、一般公開される予定。

開館 火曜日〜日曜日 9:30〜16:30