|
国務委員 唐家セン |
――百万人以上の日本の民間人を帰国させた「大遣返」の60周年を記念し、中日関係を展望するフォーラムで、唐家セン国務委員(副総理級)が「歴史を鑑とし、未来に目を向け、世々代々の中日友好の促進に努めよう」と題する演説を行った。本誌はその全文を掲載する。
「葫蘆島からの在留日本人百万人送還」の60周年に当たり、私は謹んで、中国政府を代表し、遼寧省政府、葫蘆島市政府、中国人民対外友好協会と日本の日中友好協会が共同で開催する「葫蘆島からの在留日本人百万人送還60周年の回顧と中日関係を展望するフォーラム」に対して、心からお祝いを申し上げるとともに、遠路はるばる来訪された村山富市元首相をはじめ日本の友人の皆さんを心から歓迎いたします。 1945年、世界の反ファシズム戦争が終結し、中国人民は抗日戦争の偉大な勝利を勝ち取りました。戦争が終わったばかりで、中国人民は、日本軍国主義の侵略が中華民族にもたらした大きな傷や犠牲に耐え、すべてのものを復興し、我が家を再建しなければならないという大きな圧力を受けていましたが、さまざまな困難を克服し、百万の在留日本人がこの地から帰国の道を踏み出すのを助けたのでした。この歴史的な大送還が行われたことによって、葫蘆島は戦後、在留日本人から「生命の宿駅」と呼ばれるようになったのです。 中国人民は偉大な人民であり、中華民族は偉大な民族です。葫蘆島から在留日本人百万人が送還されたという歴史の一幕は、中国人民の大きな心と崇高なヒューマニズムの精神を十分に体現し、中華民族の度量の大きな、優れた徳性を示しています。
日本軍国主義の野蛮な侵略によって、中国は未曾有の民族的な災難に陥りました。あの暗黒の歳月の中で、日本軍国主義は、戦火を中国全土の半分以上に燃え広がらせ、3500万以上の軍人と民間人を死傷させ、直接的な経済的損失は1千億ドル以上に達し、中国人民は巨大な民族的犠牲を支払ったのです。 中国共産党と中国人民は心を一つにして、団結して守りを固め、日本軍国主義の侵略に断固として抵抗するとともに、この侵略戦争の責任は一握りの日本軍国主義者が負うべきであり、多くの無辜の日本人民は、私たちと同じように戦争の被害者であると、一貫して考えていました。 毛沢東主席から始まって、中国の歴代の指導者は終始、このように区別して考える政策を堅持し、両国人民の間に2000年以上続いてきた伝統的な友誼を守り、発展させることに力を注いできました。
中国政府は一貫して、中日関係を重視し、中日友好の方針を堅持しています。中日間の敵対状態を終わらせ、両国の伝統的な友好関係を再び続けてゆくため、私たちの先輩の方々は長い間、たゆまぬ努力をしてきました。中国政府と人民は、非常に困難な状況下で、さまざまな方法を使い、さまざまなルートを通じて、両国間の友好往来を発展させる努力をしてきました。 日本の各界の有識者や友好人士もまた、中日の善隣友好関係回復のために、多くの心血を注いできました。双方の想像を絶する艱難辛苦を経て、両国はついに1972年、共同声明を発表し、国交正常化を実現し、中日関係史に新たな一ページを開いたのでした。 国交正常化以来30数年の間に、双方の歴代の指導者と両国人民の共同の努力を通じて、中日の友好協力が長足の進展を遂げ、各分野での交流と協力がかつてない広がりと深さにまで達したことを、私たちはうれしく思います。 両国間の貿易額は、国交正常化時の11億ドルから、昨年は1800億ドルに増えました。日本企業による対中直接投資は累計で530億ドル以上に達しています。両国の友好都市は、228組になり、往来する人の数は毎年、延べ450万人に達しています。
この歴史を目撃した証人であり、また関与した者として私は、現在の中日友好は、容易に達成されたものではなく、両国の先輩の指導者と各界の有識者たちが大量の心血を注ぎ、それが凝集したものであり、両国の幾世代もの人々の共通の願いを受けたものであり、私たちはこれを一段と大切にしなければならないと、深く感じます。 胡錦涛主席はかつて、「我々が歴史を回顧するのは、そこから知恵や啓発を得て、それによって、今日の生活や将来の方向をしっかりと把握するためである」と指摘しました。近年、中日関係が直面している重大な政治的障害は、両国関係の発展に影響や制約を与え、この地域の平和や安定、発展にも不利な影響をもたらしています。
中国政府は、中日両国人民の根本的な利益から出発し、また世界平和の擁護と共同発展の促進という大局から出発して、「平和共存、世々代々の友好、互恵協力、共同発展」という方針を堅持し、中日関係を非常に重視して、中日関係の改善と発展のためにたゆまない努力をして来ました。日本側も戦略的な高い見地から、長期的な視点で中日関係を取り扱い、実際の行動をもって中国側とともに努力することを希望します。 中日関係の健全で安定した発展を推進するには、中日関係の政治的基礎をしっかりと擁護しなければなりません。歴史を正確に対処することと、台湾問題を適切に処理することは、中日国交正常化交渉の最も重要な二つの核心的問題でした。まさに、この二つの問題の適切な処理によって、はじめて中日両国が未来に目を向ける友好協力関係を発展させるうえで最も基本的な政治的基礎ができたのです。
中国は平和的発展の道を動揺することなく歩み、長く平和を保ち、共同で繁栄する、調和のとれた世界の構築に力を注ぎ、「近隣と睦まじく付き合い、近隣をパートナーにする」という方針と「近隣と睦み、近隣を安んじ、近隣を富ませる」という政策を実行しています。中国の発展は、いかなる国に対しても脅威をもたらすものではありません。私たちは中日両国が、平和的発展に力を注ぐパートナーとなり、アジアの振興に力を注ぐパートナーとなり、人類の進歩のために力を注ぐパートナーとなることを希望します。 (注)抗日戦争のさなか、八路軍が戦火の中から二人の日本人少女を助け出し、手厚く保護した。その後、二人の少女は聶栄臻将軍の前線司令部に送られたが、聶将軍は、前線で養育するのは難しいので、手紙を添えて二人を日本側に送り返した。40年後に、この少女の一人が栫美穂子さんで、生存していることがわかり、美穂子さんは訪中して「命の恩人」の聶将軍にお礼の言葉を述べた。(編集部) |
本社:中国北京西城区車公荘大街3号 人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。 |