チャイナ・ストリーム
China Stream


復活なるか 若手監督による良質な映画
                                                                         高原=文

『満城尽帯黄金甲』
  国家広播電影電視(ラジオ・映画・テレビ)総局は今年初め、若手監督の映画作りを援助する計画を打ち出した。これにより、現代社会のリアルな生活を低コストで撮る若手監督を支援するとしている。

 第一回の資金援助を受けたのは、近ごろ国際映画祭で高い評価を得ている

 賈樟柯(『三峡好人』)
 王小帥(『北京の自転車』)  
 陸川(『ココシリ』)  
 徐静蕾(『見知らぬ女からの手紙』)  
  馬儷文(『私たち』)

『山の郵便配達』
 など16人。彼らの新作づくりをサポートするため、各作品に50万元が援助される。資金の有効期限は3年間だ。多くの人はこの援助計画について、最近の時代劇大作が不評を買っている状況を反映したものだとみている。

 2006年、『夜宴(バンケット)』や『満城尽帯黄金甲』などの時代劇大作は、相次いで高い興行収入を獲得した。とくに『満城尽帯黄金甲』は、『HERO』が記録した中国映画の最高興行収入を超え、3億元に達した。

 しかしその一方、観客や評論家たちの評価はあまりよくなかった。見た目は華やかだが、内容に乏しく、現実とかけ離れていると評されたのだ。しかも今年初め、上記二作品はアカデミー外国語映画賞のノミネート作品に選ばれなかった。これにより人々は、中国映画はいくつかの大型商業映画にたよって外観を取り繕うだけでいいのかと考えるようになった。

『ココシリ』
 実際のところ、中国には優秀な若手監督や脚本家が少なくない。ただ彼らは、張芸謀や陳凱歌とは違って、投資者や配給者を探すのが難しい。

 張芸謀の『HERO』から、投資者や配給者は時代劇大作が儲かることに目をつけ、大量の資金をこの種の映画に投じるようになった。映画館も一番よい上映時間をこの種の映画にあて、上映期間も長くした。これに比べ、若手監督たちの低コスト作品は興行収入を見込めないとして冷遇された。

 賈樟柯の『一瞬の夢』や『三峡好人』は、中国国内で資金援助を受けることが難しく、彼の作品の何作かは、日本のオフィス北野の支援を受けて製作されている。しかし、資金の獲得よりもさらに難しい問題がある。それは上映だ。

 東京国際映画祭で好評を博した『私たち』が中国国内で上映されたときは、多くの映画館が興行収入はふるわないだろうとみて、上映時間を昼間に設定。おかげで、勤め人たちは観に行くことができなかった。

『私たち』
 霍建起の『山の郵便配達』も同じだ。この芸術的な美しい映画は、日本でのヒットを受けてようやく中国でも注目された。宣伝が足りなかったため、中国でいつ公開されたか覚えていない人も多い。

 こういった状況からみると、広播電影電視総局が若手監督を援助するという計画は、今まさに必要であることがわかる。しかも、資金援助だけでなく、宣伝と配給の面でも優遇するとしている。中国映画の多元的な発展が期待できるかもしれない。

 20世紀の終わり、韓国は韓国映画の復興を画策し、そのおかげで新しい映画人・作品が生まれた。中国の今回の援助計画も、中国映画が健全に発展する手助けとなってほしい。
 


書籍情報

『関于方文山的素顔韵脚詩』    方文山・著
 
 著者の方文山は、台湾の人気歌手ジェイ・チョウ(周傑倫)の作詞を担当していることで有名だ。ジェイのヒット曲『双截棍』『髪如雪』『七里香』などはすべて、ジェイ本人が作曲し、方文山が作詞したもの。その古典的で繊細な歌詞は広く人気を集めている。

 本書は楽曲として使われなかった詩歌を集めた作品集。「素顔韵脚詩」とは方文山が創った言葉で、詩歌は句読点がなく、センテンスごとに韻を踏み、歌謡(韻文調の民謡)のように朗々と口から出てくることを指す。  (作家出版社 2007年1月出版)


『后ゲイ』    葉兆言・著

 后ゲイ(こうげい)は中国の古代神話のなかで、九つの太陽を射落とした英雄だ。しかし、西王母から贈られた不死の仙丹(霊薬)を妻の嫦娥がこっそりと食べて一人で月宮に行ってしまったため、さびしい生涯を送る。

 現代小説作家の葉兆言は、この神話に異なる解釈を与え、まったく新しい角度から后ゲイと嫦娥のラブストーリーを描いた。現代的なテイストが加えられている。 (重慶出版社 2007年1月出版)

『梁祝口承伝説集』    周静書・編 渡辺明次・訳

 梁山伯と祝英台のラブストーリーが中国に広く伝わるようになって1600年近くになる。このストーリーは、朝鮮半島や東南アジアなどにも大きな影響を与えた。しかし一般の日本人は、西崎崇子さんなどが演奏するバイオリン協奏曲『梁祝』のほか、これについてあまり知らない。

 そこで、中国留学の経験がある渡辺明次が『梁祝口承伝説集』を翻訳・出版。本書には浙江、江蘇、福建などの各省に伝わる55のストーリーが紹介され、梁山伯と祝英台を知る優れた読みものとなっている。 (日本僑報社 2007年1月出版)

その他のおすすめの人気書籍

1.『最好的時光』  朱天文・著 山東画報出版社

2.『激蕩三十年:中国企業1978-2008』 呉暁波・著 中信出版社

3.『蔵ゴウ(二)』
 楊志軍・著 人民文学出版社

4.『西蔵―独立独行自助旅行手冊(第三版)』
 張涛ら・編著 広西師範大学出版社

5.『協商共和1948-1949:中国党派政治日誌』 カク在今・著 中国華僑出版社

6.『西門子風雲:反敗為勝的中国策略』 韋力武・著 北京大学出版社

7.『新粤商』 周兆晴・著 北京大学出版社

8.『易做滋補湯――時尚美食系列』 焦明耀・著 中国軽工業出版社

9.『聚焦生活中的経済学』
 劉杉・著 中国市場出版社

10.『中国式持続発展』
 劉同福・著 機械工業出版社
 

 
本社:中国北京西城区車公荘大街3号
人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。