黄河下流で見た典型的な農村
ルポ
 
ナツメの郷はこうして豊かになった

セレン入りのナツメ

 山東省楽陵市は、ナツメの郷として中国では広く知られている。ここには海のように広がるナツメ林もあれば、ナツメの木と農作物とが交互に植えられているナツメ園もある。

 南夏村の張丙臣村長は、太い幹のナツメの木を指差しながら「この木は唐の時代に植えられ、もう千年以上生きていると言われています」と言った。

 楽陵産の赤いナツメは、皮が薄く、核が小さく、とても甘い。半乾きのナツメを指先でひねると、ねばねばした甘い汁が出てきて、黄金色の細い糸を引く。

 ナツメは、旧暦8月15日の中秋節の前後に、収穫の季節を迎える。まず木の下に、薄いビニールシートを敷いて、竿でナツメの木をたたくと、ナツメはパラパラと落ちてくる。農家の庭や平らな屋根が一面、日に晒されて赤くなったナツメになったとき、村の中に熟れたナツメ特有の甘い香りが漂う。

 赤いナツメは南夏村の主な産業である。昨年、村に1万9000本あるナツメの木から、一本平均60元の収入があり、全部で114万元という大きな収入を得た。

 今、古いナツメ園に、科学技術の風が吹き込んできた。赤いナツメの経済をさらに発展させるために、楽陵市の科学技術者たちは、インターネットを通じてナツメ農家に、科学的な施肥と管理を指導している。南夏村の村民たちを奮起させたのは、今年、南夏村が特殊な施肥によって「セレンに入りのナツメ・プロジェクト」を実施したことだ。「セレン」とは非金属元素の一つで、これが適度に含まれた赤いナツメは栄養健康食品として、上海のスーパーと特約し、販売価格は従来の2倍にはね上がった。

村長さんの喜びと悩み

その土地に適した作物を植え、農民の収入が増えた(写真・侯賀良)

 南夏村には耕地が850ムーあり、主に小麦とトウモロコシを栽培している。ここ十数年、村は県の種子会社のために、小麦の優良品種を栽培している。優良品種の栽培は、耕作、播種、施肥、灌漑、管理にとくに厳しさが要求される。常に小麦畑をチェックし、雑種を抜いて、小麦の種の純粋性を保たなければならない。

 これによって村民たちの仕事は増えたが、一キロの小麦が0.3元高く売れ、村の名声も広まったので、村民たちはみな喜んでやっている。秋に収穫するトウモロコシの収入もかなりある。

 しかし、昔と違い今は、食糧作物の栽培はコストが高くなった。種子や肥料、農薬を買うにも、畑を灌漑するにもお金がかかる。また、農業機械を使うので、土を耕し、種を撒き、農作物を刈り取って運ぶのにもずいぶん手間が省けるようになった。しかし、こうしたことはすべてお金がかかる。あれこれ差し引くと、一ムー当たりの収入は約千元にしかならない。

 村民は全部で451人。一人当たりの耕地は1.5ムーしかない。みながいくらもない畑に作物を植えているだけでは、たいした収入にならない。そこで村は、青年や壮年が出稼ぎに行き、残された耕地は、出稼ぎに行かない村民が代わりに耕作することを奨励している。

 現在、村から出た140余人の出稼ぎ労働者が、天津市塘沽港で働いている。ほかの村の人も含めれば、全部で3600人以上がここで働いている。クレーンを運転する人もいれば、雑役をする人もいるし、管理の仕事をしている人もいる。楽陵市から天津市へ出稼ぎに行っている人は4万人に達しているといわれる。

 これだけ天津に多くの人が集中しているのは、第一に距離が近く、運賃19元の普通列車で3、4時間で着くこと、第二に出稼ぎのルートが固定していること、第三に、楽陵市は、出稼ぎの人のために天津に事務所を設立し、職業訓練や仕事の紹介などのサービスを提供し、困難な問題にぶつかっても援助してくれるからだ。

 天津で出稼ぎ労働をすれば毎月、1000元か2000元稼げる。妻や子どもを連れてくる人もかなり多い。各種の費用を支払っても、一年に一万元を残すことができ、春節のときにだけ故郷に帰って年を越す。だから、南夏村にも楽陵市にも、親が出稼ぎに行き、子どもが祖父母にあずけられる「留守児童」という現象は存在しない。

 しかし、村長にも隠れた悩みがある。いまは小中学校が義務教育なので、子どもたちは無料で教育を受けられる。高校となると、学費と雑費が年間4、5000元かかるが、それはまだ負担できる。しかし大学に行くと、一年に一万元の費用がかかり、とてもやりきれないのだ。

 今は農村医療共済制度があって、一年間に10元を納めれば、大きい病気は一定の比率で実費請求できるが(この村では3万元まで請求できる)、重い病気や大手術となると対処することができない。

 さらに、村の道路はまだ全部は舗装されていないので、雨が降るとぬかるみになり歩きにくいし、村のたたずまいも美しくないなどなど、「新農村建設」の基準に照らして、これからやらなければならないことが数多い。

ある農民の家計簿をのぞく

 56歳の張玉洪さんは、老いた母親と妻とともに古い家に住んでいる。息子と嫁、6歳の孫は、すぐ隣の新しい家に住んでいる。しかし家計はいっしょだ。去年の収支を簡単に教えてもらった。

 去年、ナツメの木200本で、ナツメ5000キロを収穫し、1万7000元で売った。コストの2000元を除き、1万5000元の収入を得た。

 畑10ムーからは、夏に小麦を収穫し、9000元以上の収入を得た。秋に収穫したトウモロコシは7000元以上になった。農業機械のおかげで、畑仕事はずいぶん楽になったが、コストは高くなった。1ムーの小麦を植えるのに必要な費用は、種子代30元、種まき15元、化学肥料240元、刈り取り45元、灌漑は5回で計百余元。トウモロコシは麦に比べてかなり安い。要するに、1ムーの耕地の農作物に使う費用は年間5、600元になる。収支を相殺すると、10ムーの畑からの純収入は約1万元である。

 メス牛1頭を飼っている。去年、子牛が1頭生まれ、それを売って2200元を得た。牛の飼料はトウモロコシの茎と麦ぬかだから、お金がかからないうえに、牛の糞を畑の肥料に使うことができる。

 古い家に比べて、息子の張青松さんが住んでいる新しい家はかなり洋式化されている。客間には大型のカラーテレビが置かれ、ソファー、茶卓なども全部そろっている。嫁は家では家事をし、姑や舅の面倒を見、学校に行っている娘の世話をし、畑に出ては仕事もしている。

 張青松さんは県城で、貨物の振り分けと発送の仕事をし、商売の連絡や車両の手配などしている。年間の仲介手数料による収入は1万元以上になる。彼は数年前からオートバイに乗っていたが、去年からは中国産の省エネ車「夏利」を一台買った。安全、快適で、朝夕には娘の学校の送り迎えもできるようになった。 (2007年10月号より)




 
本社:中国北京西城区車公荘大街3号
人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。