「色紙山水画を描く」(最終回)    講師 里燕先生
今月のテーマ 咲き誇る梅

 
     
  @イタチ毛の筆に濃墨をつけ、筆をねかせて上から下へ梅の幹を描く。図にあるように、1〜3の矢印の方向に筆を進ませ、3の時はねかせていた筆をまっすぐに起こして描く。濃墨をつけ筆を垂直にして線を足し、幹の形状を調整する。そして薄い墨で幹にできた墨がかれた部分を塗る。筆を垂直にして薄い墨で後方にある薄い色の枝を付け足す。。
     
  A筆を垂直にして幹に小枝を足し、濃墨で点をつける。
     
  B朱砂とエオシンを混ぜて作った赤色で梅の花を描く。羊毛の小筆を使用し、二つの点を重ね合わせて花びらを作る。次に小筆で花蕊や花托を描く。図の描き方を参考に練習してみよう。自由に組み合わせて描いても面白い。
     
 
 

Cまず濃い色の花を描き、次に薄い色の花を補う。乾いたら小筆で花蕊や花托を加える。最後に、絵の中に小さな赤い点と黒い点を加えるとさらに動きが出る。

 
 


  プロフィール
里燕(りえん)。1973年から趙不仁氏に書道、南画を学ぶ。1988年から日本在住。現在、フェリス女学院大学の水墨画講師、日本国際文学芸術家連盟理事、国際水墨芸術促進会常務理事。著書に『水墨山水画百選』(木耳社)、『南画山水を描く』『色紙に水墨画を描く』『色紙に山水画を描く』(以上、誠文堂新光社)、『竜光・里燕水墨画集』『巨匠の技を学ぶ』(以上、日貿出版社)がある。(2004年12月号より)