アジア文明対話大会、世界の識者が習主席の演説を熱く議論

 

習近平国家主席は15日に北京市で開催されたアジア文明対話大会の開幕式で、「文明の交流と相互参考を深化させ、アジア運命共同体を共に構築する」と題した基調演説を行った。海外の政界関係者及び専門家学者は、習主席の演説はアジア及び世界の各文明間の相互参考の正しい道筋を示し、人々が文明交流により文明の隔たりを超越し、文明の相互参考により文明の衝突を乗り越え、文明の共存により文明の優越を超越するよう導いたと判断した。

タイ元副首相、タイ中国友好協会会長のKorn Dabbaransi氏は、習主席が各文明の交流と相互参考の強化について掲げた4つの主張に賛同した。「アジア各国は文化が異なり、言語も千差万別だ。しかし我々は平和的に共存し、調和的に付き合い、共に繁栄できる。これを実現するためには、意思疎通と交流を維持し、アジアを調和的かつ多元的な未来に向かうよう導く必要がある」

マレーシア新アジア戦略研究センターのオンテーキィアット氏は「習主席の演説は、多元的で包括的なアジアに向け、文明の相互参考と融合の明確なロードマップを示した。アジアの人々に文化の自信を強め、アジア文明に含まれる包摂性と融合性を発揮し、絶えず古いものを新しいものに活かし、時代とともに進むよう呼びかけた」と指摘した。

パキスタンのイスラマバード戦略研究所中国パキスタン研究センターの研究員は「習主席の演説から、中国がアジア文明対話大会を開くのは、各文明と国民の調和的な共存を推進するためだと感じ取ることができた。各文明間で絶えず有益な思想交流と相互参考を行うことで、この目標を達成することができる」と述べた。

習主席は演説の中で「各種文明にはそもそも衝突がなく、各文明の美を愛でる目を持つ必要があるのみだ」と表明したが、ロシア民族友好大学の准教授はこれに深く賛同した。「中華文明は一貫して『親仁善隣』と『協和万邦』を提唱している。中国も現在、各文明間の対話を積極的に促している」

フランスの国際問題中国問題専門家は「習主席は演説の中で、アジア及び世界各国の文明の平等な対話、交流と相互参考を呼びかけたが、これには非常に重要な意義がある。世界の長期的な平和と共同発展は、各文化間の相互理解が必要だ。そのためには各文明間の効果的な対話が必要となる」と話した。

英国東アジア委員会の会長は「習主席の演説から深い感銘を受けた。文明間の対話は極めて重要だ。難関を乗り切るための唯一の活路は、全人類が一つの全体として共に行動することにある」と述べた。

南アウィットウォーターズランド大学の経済商業学部長は「グローバル化は発展の十字路に立たされている。人々は対抗ではなく、文明間の相互理解と融合に期待している。習主席の演説及びアジア文明対話大会の成功が、アジアひいては世界範囲の平和的発展と文明進歩をさらに促すことを信じている」と話した。

「中国網日本語版(チャイナネット)」2019517

人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。
本社:中国北京西城区百万荘大街24号  TEL: (010) 8837-3057(日本語) 6831-3990(中国語) FAX: (010)6831-3850