|     
5月1日、天津⇔北京の城際列車(新幹線)割引回数券が初めて発売された。鉄道部門によると、天津と北京の間の城際列車を利用した人数は、昨年年末までで延べ2億人以上になっているそうだ。さらに、毎月城際列車を2回以上利用している乗客は64.6万人に上る。頻繁に利用する乗客のためにお得な割引回数券を発売することになった。 
5月1日朝から18時まで、天津駅、武清駅、墉沽駅、于家堡駅と北京南駅の5つの割引回数券売り場で総計660枚が販売された。身分証明書またはパスポート、個人情報が記入された申込表と現金を売り場のスタッフに渡すと5分ぐらいで自分専用カードが買える。 
使用方法:まず座席番号を取得する機械「取号机(切符売り場の近くに設置)」で割引回数券をスキャン。列車番号、座席番号(5号車両もしくは6号車両)、割引回数券の番号が印字されたレシートの様なチケットが発券される。チケットと割引回数券を持って荷物検査を受けてから自動改札を通る。 
割引回数券の裏に名前、顔写真と身分証明書またはパスポートの番号が印刷されているので、改札口で身分証明書やパスポートを提示しなくても大丈夫。顏写真がチェックされるため、本人のみの使用に限られる。有効期限は1年間。1年以内に使い切れなければ、カードの売り場窓口で再起動してもらえる(手数料10元)。領収書(发票)は、乗車日から30日間以内に、切符自動販売機で発行(領収書に印字される金額は割引後の金額)。 
  
  
  
| 
 割引回数券正式名  | 
 割引額  | 
 金額  | 
 乗車回数  |  
| 
 京津城际同城优惠卡(金卡/ゴールドカード)  | 
 5%off  | 
 1,240元/枚  | 
 一等席20回  |  
| 
 10%off  | 
 3,510元/枚  | 
 一等席60回  |  
| 
 15%off  | 
 4,995元/枚  | 
 一等席90回  |  
| 
 京津城际同城优惠卡(银卡/シルバーカード)  | 
 5%off  | 
 1,030元/枚  | 
 二等席20回  |  
| 
 10%off  | 
 2,940元/枚  | 
 二等席60回  |  
| 
 15%off  | 
 4,600元/枚  | 
 二等席100回  |   
  
人民中国インターネット版 2017年6月5日 
   |