親が取り決めた結婚や一夫多妻、息子の嫁にするために女の子を幼い時に引き取って育てたり妾を持ったりすることは、60年前の中国ではよく行われていた。
1950年に最初の『婚姻法』が公布されると、親が決めた結婚や男尊女卑、子女の利益を無視するといった封建主義の婚姻制度が廃止され、婚姻の自由や一夫一妻、男女平等、女性や子女の合法的な利益を保護する新しい民主主義の婚姻制度が実施されるようになった。
1980年の『婚姻法』改訂では、計画出産の原則が特に際立った貢献として挙げられる。この原則は、その後の中国人の婚姻に対する考えや家族構成の変革に重要な影響を与えた。2001年の『婚姻法』の修正案では、社会的弱者のためのより多くの保障的な規定が盛り込まれている。
この60年に中国の婚姻と家庭は社会の進歩や発展にともなって大きな変化を遂げた。次の写真からは婚姻の変遷だけでなく、その背景にある中国の政治や経済、文化の移り変わりを見ることができる。
『婚姻法』が実施されてから農村には結婚ブームが起った。この写真は1952年11月9日、地元の役所に結婚を申請していた湖南省醴陵県白兎潭村の農民である全裕盛さん(奥左)と孫桂華が、司法幹部から結婚証書を受け取っている様子
1953年12月1日、朝鮮戦争の戦場だったある場所で結婚式を挙げる中国人民志願軍某部騎兵通信班の董世貴班長と河北省の模範労働者の高桂珍さん
1981年12月27日、新婦の呉樹潤さんと新郎の李長楽さんは、バスを3度乗り換えて結婚式が行われる李さんの家に向かっている
1990年の春節前後、陝西省西安市の「飛行機城」と呼ばれる閻良区では、胸に赤い花をつけ自転車で花嫁を乗せて市内を走る花婿の姿が毎日のように見られた。この時代、自転車で花嫁を迎えるのが流行した
2008年10月26日、北京市公安局は北京オリンピックの警備作業で結婚式が遅れた若い警官のために集団結婚式を開催し、208組のカップルが国家体育場「鳥の巣」のそばで終生の愛を誓った
「チャイナネット」 2009年8月3日
|