雲南省シーサンバンナ・タイ族自治州の景洪市は15日、数万人が町に出て水をかけ合う伝統行事・水かけ祭が行われ、各地の観光客とタイ族の人々が、タイ族暦の新年を祝いました。
今年は、タイ族の暦では1371年にあたります。 水かけ祭(溌水節)は、新旧の年の移り変わりの時期になり、タイ族の最も重要な祭りです。この祭りは、13日から始まり、月末まで続きます。
なお2006年、中国国務院は、溌水節を初めての国家級無形文化遺産に登録しており、現在、すでに民衆的な祝賀行事になっています。
「中国国際放送局 日本語部」より 2009年4月16日
|