現在位置: ニュース>社会
東京で中国残留日本人孤児の写真展 深い人間愛

7月3日、日本・東京で、中国残留日本人孤児の写真展を観賞する来場者

日本の中国残留孤児と中国人の養父母との深い愛情を伝える写真展「国境を越えた人間愛‐中国残留日本人孤児の物語」が、3日から日本・東京で開催されている。戦争の残酷さへの認識を喚起するとともに、中日友好関係の重要性を改めて訴えるのが狙いだ。新華網が伝えた。

この写真展で展示された作品は同名の本から選ばれたもので、4つの部分に分かれる。遺棄され、中国人養父母に育てられた日本人孤児が、成人し、血縁を捜しに日本へ行き、最終的に日中平和友好の使者になる過程が描かれている。開催当日には大勢の残留孤児やその家族が来場し、中国人養父母と日本人孤児が一緒に写った写真の前で足を止め、当時のことを思い返し、中国人養父母の温かい愛情に感謝の念を新たにした。

NPO法人中国帰国者・日中友好の会の池田澄江理事長は中国残留日本人孤児の一人。中国人の養父母に引き取られた時はまだ10カ月にもならなかったという。取材に答える中で、「平和がほしい、戦争はいらないというのは、自分の願いであるだけでなく、日本国民すべてに共通する願いだ。戦争は人間に災厄と苦痛と後悔しかもらたさない。中国がなければ今の私はない。中国の温かい愛情は海よりも深く、空よりも高く、永遠に忘れることはない」と述べた。

中国残留日本人孤児の問題に取り組む遼寧社会科学院歴史研究所の研究員で、「国境を越えた人間愛‐中国残留日本人孤児の物語」の作者の張志坤さんは、写真展開幕式でのあいさつの中で、「ここにある写真が物語るのは、重厚な歴史の記憶だ。日本の中国侵略の歴史の生き証人である日本人孤児の存在は、日本の軍国主義が中国人に甚大な災難をもたらしただけでなく、日本人も苦しみの淵に追いやったことを証明するものだ。また、日本人孤児の物語は国境を越え、民族の怨恨を超えた大きな真の愛情を示すものでもある。中国の養父母は日本のファシスト達の毒牙に苦しめられながら、敵の子どもを引き取って育て、成人まで育て上げて日本に送り返した。ここには崇高な人道主義の精神と善良な愛の心が体現されている」と述べた。

開幕式には、在日本中国大使館の代表と日本各界の友好の士も出席した。

中国残留日本人孤児とは、1945年に第2次世界大戦が終結した時に中国に置き去りにされ、中国人によって育てられた日本人の孤児をいう。人数は4千人を超え、9割が東北3省と内蒙古(モンゴル)自治区に集中していた。中日国交正常化の後、孤児達は中国政府と中国国民の支援を受けて日本に帰国した。

中国人養父母による日本の戦争孤児の養育は、中国の歴史にも世界の歴史にも他に例をみない。ここには民族や国境の壁、文化的な相違を超越した深い人間愛が凝縮されている。(編集KS)

「人民網日本語版」2015年7月5日

 

人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。
本社:中国北京西城区百万荘大街24号  TEL: (010) 8837-3057(日本語) 6831-3990(中国語) FAX: (010)6831-3850