現在位置: ニュース>経済
海外のダボス会議参加者が8キーワードで中国を評価

 

遼寧省大連市で開催中の世界経済フォーラムのニューチャンピオンズ年次総会2015(第9回夏季ダボス会議)の人民網報道チームはこのほど、海外から会議に参加する各代表たちを取材した。「当今の中国経済をどのようにみるか」をたずね、中国の経済成長への期待を1つのキーワードで表現してもらい、8人の代表からキーワードを挙げてもらった。

米不動産サービスのジョーンズ・ラング・ラサール株式会社のデビッド・ジョンソン最高情報責任者(CIO)は「潜在力」を挙げ、「人々は中国市場の短期的な変動に過剰反応している。中国には巨大な消費の潜在力があり、中国経済の発展に期待する」と述べた。

ワールドヘルスパートナーズのゴピ・ゴパラクリシュナン代表はインドから参加し、「弾力性」をキーワードに挙げた。「最近の中国資本市場の変動は中国経済に影響を与えることはない。中国には大量の準備資金があり、中国経済は順調とみられる。最近は輸出が減少しているが、国内の需要には巨大な潜在力があり、それが絶えず拡大していくとみられる。よって中国経済には弾力性があるといえる」という。

マクドノー・イノベーション社のウィリアム・マクドノー会長は、「中国には5千年の実践と文化があり。これが中国経済にとって非常に大きな支えになる」と述べ、「悠久の」というキーワードで中国経済への信頼感を表現した。

ロシアから参加したアレクサンダー・イドリソフ氏は戦略コンサルティング会社ストラテジー・パートナーズ・グループの責任者で、中国経済を評価し、信頼感を寄せており、「深い信頼」の語を挙げた。「中国経済にとって最大の課題はインフラ建設投資による経済の牽引から消費による経済の牽引への転換だ。この方面で一定の課題は横たわるが、中国経済はきっとうまくいくと深く信頼している」という。

米国のカプリコーン投資グループのディペンダー・サルージャ総裁(スタンフォード大学顧問教授)は、「成長」という語を挙げ、「中国は世界最大のエコノミーであり、成長は著しく、多くのニーズがあり、中国経済が成長を続け、世界とさらにつながることができると期待する」と述べた。

スイス・ジュネーブの赤十字国際委員会(ICRC)金融資源・物流部門のヘレン・オルダーソン主管は、「長期的視野」で中国の経済成長に寄せる信頼感を説明した。「世界の多くの国は経済成長が鈍化しているが、中国経済は高い成長率を維持しており、すごいことだと思う。中国経済の最大の課題はおそらく人口が多いために、貧困地域がまだたくさん残っており、一連の発達した地域とはなお大きな開きがあることだ。長期的にみれば、中国経済には信頼を寄せており、中国の改革が経済を正確な方向へ導くことを確信する」という。

ケニアから参加したモードキャピタルパートナーズのカリバ・モコ氏は、「パワー」で中国経済への信頼感を描写した。「私は中国経済が好調な成長を維持し、グローバル経済に引き続き貢献し、中国が必ずふさわしい責任を果たすことができると確信する」と述べ、「今回、中国のいくつかの都市を訪れ、中国のインフラ建設と工業化水準の発達ぶりを見て、これまでの中国に対する認識を改めた。中国国民はよりよい発展を追求することを渇望しており、そのパワーは大きく、そこで『パワー』という語を用いた」と説明した。

水資源保護の非営利団体(NPO)thirst4waterのミナ・グリ(Mina Guli)執行総裁は、「中国の改革に深い印象を受けた、中国経済には多くのチャンスがあり、引き続き成長を維持するとみられる。水資源は中国経済にとって大きな問題だ。中国は世界と同様に大量の水を使用しているからだ。中国は多くの商品を世界各地に販売しており、世界全体が中国の水資源問題と関係がある。中国は経済成長の過程で水資源の保護をより重視しなくてはならない」と話し、「水」をキーワードに挙げた。これはグリ氏が取り組んでいる問題でもある。(編集KS)

 

「人民網日本語版」2015年9月10日

 

 

人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。
本社:中国北京西城区百万荘大街24号  TEL: (010) 8837-3057(日本語) 6831-3990(中国語) FAX: (010)6831-3850