現在位置: ニュース>社会
求人の場となったSNS、微信の「モーメンツ」で就活する「90後」

 

趕集研究院が北京で発表した「趕集網インターネットプラス時代、就業主力現状調査報告書2015」によると、「90後(1990年代生まれ)」の就活パターンは、より「カジュアル化」の傾向を呈している。QQ、微博(ウェイボー)、微信(Wechat)など各種SNSは、求職・求人募集情報を得るための重要ツールとなり、今や、「モーメンツ(微信のソーシャル機能)」で仕事をゲットすることができるようになった。北京日報が伝えた。

〇SNSを見れば「仕事」にありつける

今年の卒業・求職シーズン以降、QQ、微博、微信など各種SNSは、求職・求人情報の集まる場となった。「インターネットプラス」は、就活中の中心層にさまざまな便宜を提供している。

ある電子情報企業の人事責任者は、「『モーメンツ』を利用して底辺の一般職員や一般技術管理研究開発者の人材募集を行えば、求人広告掲載料や情報発信料を大幅に節約できる。露出効果もなかなかのものだ」とコメントした。また、「モーメンツ」に求人専用のアカウントを開設している人も多く、知り合いが推薦する求人募集に応募する、というやり方が非常に普及している。

さらに興味深いのは、SNSやオンラインでの就活を好む人が、もはや高学歴者に限らなくなったことだ。

趕集網の調査報告によると、これまで、ブルーカラーの仕事を求める人の多くは、知り合いの紹介や分配制で就職していたが、インターネット時代の到来にともない、求人サイトは、ブルーカラーが求人情報を得る新たなルートとなった。「インターネットプラス」の時代において、「微博」「微信」によるさまざまな求人やLBS(位置情報サービス)による求人などが、就業の中心層の求職ルートに浸透しつつある。

〇「仕事をするのも『石の上に3年』?」答えは「ノー」

「90後」の卒業生のうち、最初の仕事を続ける期間の目途として、「1年以内」と答えた人は全体の47.6%に達し、「半年以内」は23.6%、「3年以上」とした人はわずか7.9%にとどまった。

北京第二外国語大学を今年卒業したばかりの白婉玉さんは、「私はたった一つの仕事に縛られたくない。いろいろなことに挑戦し、さまざまな仕事環境や人生を体験したい」と述べた。

だが、このような「90後」の「自由気まま」で「囚われのない」性向は、多くの企業にとって頭痛の種となっている。某ウェブサイトの担当者は、「退職率が高い、出勤時の遅刻が多いほか、採用面接時でさえも、複数回アポイントを間違えることもある」と愚痴をこぼしている。

〇初任給が最も高い業界は?

IT業界の平均初任給が最も高く、平均3046元(約5万9千円)で、交通輸送業(3024元、約5万8400円)と食品業(3018元、約5万3800円)が続き、いずれも3千元を上回った。

「90後」新卒生の専攻別割合をみると、コンピュータ応用技術関係(12.9%)と財務会計関係(10.6%)の2専攻が際立っていた。財務会計に取って代わり、IT関係が最も人気の高い専攻分野となった。(編集KM)

「人民網日本語版」2015年11月23日

 

人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。
本社:中国北京西城区百万荘大街24号  TEL: (010) 8837-3057(日本語) 6831-3990(中国語) FAX: (010)6831-3850