G20杭州サミットの準備作業は順調に進み、すでにラストスパートの段階に入った。これまでG20の各日程は計画に沿って順調に進んできた。中国が議長国として鍵を握る役割を果たしてきたことは誰の目にも明らかだ。(人民日報「鐘声」国際論評)
杭州サミットの準備面では、6月25日に終了したG20サミット第3回シェルパ会議で、各国は首脳声明の基本的枠組や要素について原則合意し、サミットの中心的成果について踏み込んで意見交換したほか、進展を確定し、目的を達成した。中国側の示した構想は戦略的視野を備え、G20の各分野の協力と最新の成果・進展を全面的に反映しており、指導者の先見性と雄大な志を示すものだとの考えで各国は一致した。
G20の各分野の関連活動も続々と行なわれ、各国は十分に意見を交換し、広範な共通認識を形成した。これはG20体制全体の影響力を高める助けとなる。例えば、G20農業大臣会合が今月初めに中国・西安で行なわれた。G20農業大臣会合は今回の会合以降、制度化を実現する。これはG20の長期的ガバナンス・メカニズムへの転換にとって重要な突破口であり、将来G20は世界の食糧安全保障や農業の持続可能な発展の面でさらに大きな役割を発揮することになる。
今年はG20が国際経済協力の主要なフォーラムとしての地位を維持するうえで大変重要な年だ。ポスト世界金融危機の時代にあって、G20が危機対応プラットフォームから長期的ガバナンス・メカニズムへの転換を完成するには、確かな公共財の供給によって信頼を集める必要がある。
G20は全人類の共同発展に目を向けるべきだ。中国は今年の議長国として、世界経済の主要な問題の解決におけるG20のリーダーシップを強化するべく、自らの役割を積極的に発揮している。今年に入り、中国は気候変動問題に関するG20議長声明の発表を推し進めた。これはG20初の気候変動問題のみについての声明だ。中国の後押しを受けて、G20は初めて開発問題をグローバル・マクロ政策枠組みの際立った位置に据え、初めて「持続可能な開発のための2030アジェンダ」の実行に向けた系統的な行動計画を策定した。
過去しばらくの間、世界経済は依然回復過程にありつつも、回復は極めて緩慢かつ不均衡で、新たな不確定要因も生じた。現在、世界の市場は様々な不確定性を呈している。欧州統合の構造は調整に直面し、世界の一次産品市場価格は下落し、金融市場は変動し、多くのエコノミーが内部経済の構造的問題に直面している。こうした中、各国がG20のプラットフォームで、革新的で活力があり、連動する包摂的な世界経済の共同構築に尽力し、杭州サミットを支持して対外的に積極的なメッセージを発し、世界経済の成長を刺激することには、代替不能な現実的意義がある。
杭州サミットは重任を担っている。各国が試練に共に対処することは、依然として世界経済の再生促進の希望であり、鍵である。(編集NA)
「人民網日本語版」2016年6月29日
|