現在位置: ニュース>政治
李克強総理が中国・中東欧諸国経済貿易フォーラムに出席

 

李克強総理は現地時間5日午後、リガのラトビアホテルで中東欧16カ国首脳と共に第6回中国・中東欧諸国経済貿易フォーラムに出席し、基調演説を行なった。新華社が伝えた。

李総理は「過去5年間で『16プラス1協力』は日増しに成熟し、貴重な経験を積み重ねてきた。第1に平等な協議と相互尊敬・助け合い。第2に互恵、協力・ウィンウィン。第3に開放・包摂、連携して共に歩む。第4に連動式発展、共創また共有だ」と表明。

中国と中東欧諸国の各分野の実務協力拡大について5つの提案をした。

(1)双方間の貿易の規模を拡大する。良好な貿易・投資環境の創造に力を入れ、健全な税関、検査・検疫の意思疎通調整制度を築き、国境を跨ぐ電子商取引など新たな貿易方式を発展させる。

(2)コネクティビティの強化を加速する。中国側は実力ある企業が様々な形で中東欧諸国のインフラ整備に参加することを奨励する。ハンガリー・セルビア鉄道の早期完成を促したい。

(3)生産能力協力を踏み込んで展開する。中東欧諸国と工業団地や技術パークを共同建設したい。

(4)金融協力モデルの革新。16プラス1金融持株会社を正式に設立し、16プラス1の枠組でコネクティビティや生産能力の協力事業などを重点的に支持する。

(5)観光協力の潜在力を掘り起こす。各国はビザ政策を一層緩和し、入国手続きを簡素化し、より多くの直航便を就航するべきだ。(編集NA)

 

「人民網日本語版」2016年11月7日

 

 

人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。 京ICP備14043293号
本社:中国北京西城区百万荘大街24号  TEL: (010)6831-3990  FAX: (010)6831-3850