現在位置: ニュース>経済
世界インターネット大会、「中国の主張」が称賛を浴びる

 

第3回世界インターネット大会が16日、浙江省烏鎮で開幕した。習近平国家主席は開幕式に寄せたビデオメッセージで、「インターネットの発展には国境も境界線もない。インターネットをよく利用し、発展させ、管理するにはサイバー空間国際協力を深化させ、共にサイバー空間運命共同体を構築する必要がある」と指摘した。習主席はまた、「中国は国際社会と共に、人類の共同の福祉を根幹とし、サイバー主権の理念を堅持し、世界インターネットガバナンスをより公平で合理的な方向に邁進させ、サイバー空間の平等と尊重、革新と発展、開放と共有、安全と秩序という目標の実現を促したい」と述べた。

共にサイバー空間運命共同体を構築するといった観点は、世界から会場に駆けつけた来賓から広く承認された。「大国の品格、世界的視野」「共通認識を形成」「実務的で積極的」といった多くの肯定的な評価は、来賓の「中国の主張」に対する広い称賛と反応を示している。

国家情報センター専門家委員会の寧家駿主任のコメントは、来賓の心の声を示している。「これらの主張は、世界デジタル経済の安全かつ健全で持続可能な発展を保障する、サイバー空間運命共同体の建設における基本理念と共に遵守する新規則をより明確にし、中国の責任感を際立たせた」

サイバー空間建設の積極的・能動的な取り組みにより、共にサイバー安全運命共同体を構築するという理念は、国際社会から広く承認されており、中国の国際的なサイバー空間発言権が強化を続けている。

国際的な発言権は、中国のネットワーク大国としての知恵と胸襟から得られている。中国社会科学院新聞・伝播研究所伝播学研究室の姜飛主任は「社会と時代の発展の主軸を把握し、食い違いを効果的に処理するといった面において、中国の実務的な実践と責任は世界から嘱目されている。サイバー空間に清新な空気をもたらしたばかりでなく、サイバー空間ガバナンスに中国の経験をもたらした。サイバー空間の友人グループの拡大が、当然かつ必要なこととなっている」と指摘した。

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)のエドワード・ハンフリーズ氏は「世界の発展は多くの共通する問題に直面している。これらの問題のガバナンスにはさらに多くの意思疎通が必要で、各国が手をつなぎ解決しなければならない。共にサイバー空間共同体を構築する、これは非常に素晴らしい観点と方針だ」と述べた。同氏と同様、出席した外国の来賓は、中国のサイバー空間建設およびグローバルネットワークガバナンスで演じる役割に、多くの期待を寄せている。

世界はインターネットにより多彩になり、生活はインターネットにより豊かになる。「中国の主張」はIT企業の経営者に、肩にのしかかる未来の責任を意識させた。58集団の姚勁波CEOは「インターネットの現在の科学技術革新におけるリーダーシップをいかに発揮し、伝統業界と今後10年に渡り深く統合・協力していくかは、中国のすべてのIT関係者が直面している重要な課題だ。当社は技術革新を続け、一人ひとりの生活をより良くし、サイバー強国の建設に向け微力ながら貢献していきたい」と話した。

 

「中国網日本語版(チャイナネット)」2016年11月18日

 

人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。 京ICP備14043293号
本社:中国北京西城区百万荘大街24号  TEL: (010)6831-3990  FAX: (010)6831-3850