プライスウォーターハウスクーパース(PwC)が15日に香港で発表した報告書によると、「一帯一路」(the belt and road)沿線の66ヶ国・地域の重要インフラ投資総額は、2016年に4930億ドルを上回った。うち中国国内が3分の1を占めた。新華社が伝えた。
報告書によると、「一帯一路」関連の公共事業、交通、電気通信、社会、建設、エネルギー、環境の7大重要インフラのプロジェクト件数と平均投資額が、2016年にいずれも増加した。特に中国では主に政府・公共部門からの力強い支援により、プロジェクトの平均取引規模が前年比14%増となった。
PwC香港企業融資部の責任者は、同日開かれた記者会見で「『一帯一路』が2013年に提案されてから、地域内のプロジェクト投資額が増加傾向を維持した。年平均増加率は33%に達し、この流れは現在も続いている」と述べた。
同氏は「新規インフラプロジェクトへの注目により、『一帯一路』沿線国・地域の昨年のGDP成長率は平均4.6%に達し、新興市場エコノミーの3.6%という平均値を上回った。世界のマクロ経済の不確定要素が増えているなかで、中国経済は6.7%と力強い成長を記録している」と指摘した。(編集YF)
「人民網日本語版」2017年2月16日