現在位置: ニュース>経済
中国のグリーンエネルギーへの転換、「世界的な意義を持つ」=専門家

 

世界経済フォーラムのエネルギー工業専門家、エスポン・マクム氏は先ごろ、記者の取材に対し、人々が注目するエネルギー消費のグリーン転換への道を中国がすでに歩んでいるとの見方を示した。世界最大のエネルギー消費国として、中国のモデル転換は世界的な意義を持つとしている。

世界経済フォーラムは先ごろ、「2017年世界エネルギー構造効率指数リポート」を発表。リポートは、エネルギーの安全性、経済促進力、環境持続可能性の3つの指標について、世界127カ国・地域のエネルギー構造と供給能力を評価、ランキングしている。中国のエネルギー構造効率指数は第95位。

リポート執筆者の一人であるマクム氏は、今回も中国のランキングがここ数年とほぼ同じで下位にとどまっているが、実際にはエネルギー構造に非常に大きな変化が生じていると指摘。中国が複数の「5カ年計画」を通じて、エネルギー改革に取り組んでいることは注目に値し、一部ですでに改革の成果も表れているものの、エネルギーシステム全体の改革には比較的長い時間がかかるため、当面は指数が大きく変わることは無く、影響力が発揮されるのも先になると強調した。

中国国家エネルギー局は今年初め、「エネルギー発展第13次5カ年計画」と「再生可能エネルギー発展第13次5カ年計画」を発表。2020年までにエネルギー消費総量規制のほか、構造の合理化を実現し、非化石エネルギー消費の割合を全体の15%以上に引き上げると同時に、石炭消費の割合を58%以下とすることを目指す。

「中国のエネルギー消費構造のうち再生可能・クリーンエネルギーの割合は持続的に増えている」とマクム氏は話した。中国が大気汚染問題に対して低炭素政策を講じたほか、全国統一の石炭市場構築の方針を打ち出し、石炭排出総量とエネルギー消費総量の規制などを実施。また、再生可能エネルギー向け投資を強化した。「中国が再生可能エネルギー分野で進める投資は、他のすべての国の投資総額に相当する」。国連環境計画(PNUE)のリポートによると、2015年の中国の再生可能エネルギー投資額は1029億米ドルで、世界の総投資額の36%を占め、世界トップとなった。

中国は、エネルギー転換を進めるなかで大規模な投資を行い、インフラ施設の建設やエネルギー新技術の研究開発に注力している。マクム氏は、中国が世界のエネルギー技術発展において最先端の位置を占めつつあり、他国と世界のエネルギー転換に貢献し始めたと説明。中国が国際技術協力に積極的に関与するだけでなく、国連気候変動枠組条約締約国会議で打ち出された「ミッション・イノベーション」に応え、自国の技術イノベーション成果として炭素回収・利用、エネルギー貯蔵技術などを世界市場に提供するとの見方を示した。「世界最大のエネルギー消費国として、中国のエネルギー転換の歩みは世界にとって重大な意義を持つ」と評価している。

 

「中国網日本語版(チャイナネット)」2017年3月28日

 

 

人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。 京ICP備14043293号
本社:中国北京西城区百万荘大街24号  TEL: (010)6831-3990  FAX: (010)6831-3850