文=黄沢西 写真=陳克
 |
ステージに上がる全選手たち |
中国国際放送局(CRI)と北京外国語大学との共同主催による「中日国交正常化45周年記念特別企画~2017中日歌唱コンテスト」の決勝戦が9月10日、北京外国語大学で行われた。中日両国の選手らが10組に分かれ、相手国の歌をもって熱戦を繰り広げた。
 |
司会を務めるCRI日本語アナウンサーの張怡康さん(右)と北京外国語大学日本語学部三年生の程凡華さん(左) |
対決はヤングパワー、ラブ・バラード、演歌VSハワイアン、懐メロ、ヒットソングの5ラウンドにわたって展開された。選手たちの魅力的なパフォーマンスと絶妙な歌声に、観客は心を奪われるほど熱中した。
 |
真剣に観戦する審査員の方々 |
熱戦の結果、上海師範大学日本語学科の李昱伯さんが「人気賞」、北京外国語大学日本語学科の辛清揚さんが最優秀歌唱賞、北京在住日本人ユニット「田中&山崎」がベストパフォーマンス賞、そして紅組がグループ賞をそれぞれ受賞した。
 |
「歌声に透明感がある」と高く評価された李昱伯さん |
 |
純白のドレス姿で『雪の華』を歌った辛清揚さん |
 |
情熱のこもったパフォーマンスでジェイ・チョウの『ザ・ロンゲスト・ムービー』を見事に再現した「田中&山崎」 |
授賞式が終わった後、審査員を引き受けた谷村新司さんは自分の代表作『昴』を心を込めて熱唱し、うまくトリをとった。観客は自発的にスマートフォンのライトを照らし、会場の一面が星空のように光に満ちた。
 |
 |
『昴』を熱唱する谷村新司さん |
星空のように光に包まれた会場 |
また、大会には駐中国日本国大使館の伊藤康一特命全権公使らも出席し、約千人の観客と一緒に観戦した。Stager Live、映客直播、嗶哩嗶哩(bilibili)などのライブ配信サイトで生中継を見た視聴者が120万人を上回ったという。
人民中国インターネット版 2017年9月12日
|