対外投資に向かう中国の企業

 

江原規由 1950年生まれ。1975年、東京外国語大学卒業、日本貿易振興会(ジェトロ)に入る。香港大学研修、日中経済協会、ジェトロ・バンコクセンター駐在などを経て、1993年、ジェトロ大連事務所を設立、初代所長に就任。1998年、大連市名誉市民を授与される。ジェトロ海外調査部中国・北アジアチームリーダー。2001年11月から、ジェトロ北京センター所長。

 2006年、中国の対外投資(金融部門を含まず)は、前年比31.6%増の1613000万ドルと急増し、過去最高額を記録しました。累積では7333000万ドルとなり、対内投資累積のほぼ十分の一に達しています。

 

 2006年の対内投資は6302000万ドルで、今や対外投資は、対内投資の4分の1強にまで拡大しました。2010年から2015年の間に、対外投資は対内投資を超えると予想する識者も少なくありません。対外投資の行方は、中国経済を見る重要な視点といえるでしょう。

 

想定外の方向へ

 

 中国の対外投資の目的は、世界第一位となった外貨準備の有効活用、人民元切上げ圧力の軽減、ブランド、市場、資源(石油、鉱石、木材など)の確保などさまざまですが、今、その対外投資が新たな展開を見せつつあります。

 

 今年5月末、英国のロングブリッジ工場で、南京汽車(「汽車」は中国語で「自動車」のこと)によるスポーツカーの生産再開祝賀式典が催されました。南京汽車が、倒産した英国を代表する自動車メーカーであったMGローバー社の資産をM&A(企業買収)したのが20057月。それから2年足らずで、南京汽車はMGローバー社ブランドのスポーツカーMGTFの生産を再開させたのです。

 

 式典に出席したバーミンガム市長は「MGローバーの倒産は、人々に大きな衝撃を与えた。しかし、今日、私は南京汽車の人々の勇気と市への貢献に感謝しなければならない」とスピーチしました。

 

 南京汽車は今年3月にも、南京・浦口に建設した新工場で、MGTFなど旧MGローバーのブランドをラインオフさせています。成功例が少ないとされる中国企業の海外展開ですが、南京汽車はその成功例といえます。

 

 その南京汽車に、上海汽車との提携話が持ち上がっています。MGローバー社のM&Aに真っ先に名乗りを上げたのが上海汽車でした。買収寸前までいきながら、挫折した経緯があります。上海汽車にとって、同社の世界戦略に、南京汽車が所有するMGブランドは大きな魅力であり、また、南京汽車には事業拡大の資金需要が急務とされているなど、両企業の提携によるメリットは少なくありません。

 

 ただ、上海と南京という行政区画を超えた大型提携となると、経済的利益の追求だけでは済まない問題、例えば納税先などの問題もあり、上海汽車による南京汽車のM&Aとなるのか、単なる協力関係に留まるのかなど、両社の具体的提携内容は、目下調整の最終段階にあります。

 

1   2   3   >>  

人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。
本社:中国北京西城区百万荘大街24号  TEL: (010) 8837-3057(日本語) 6831-3990(中国語) FAX: (010)6831-3850