|
|
|
松下観瀑図 1.20元
|
万山紅遍 1.20元
|
観画図 1.20元
|
|
|
|
放鶴亭 1.20元
|
浅塘渡牛図 1.20元
|
春雨江南図 1.20元
|
李可染(1907~1989年)は、江蘇省徐州市の出身で、現代中国水墨画史上において、大きな影響を残した画伯と称されている。彼は貧しい家庭に生まれたが、幼い頃から絵を描くことが好きだった。13歳から水墨画を習い始め、22歳の時に当時の西湖国立芸術研究院に入学し、西洋の油絵を専攻した。その後、斉白石に師事し、黄賓虹にも教えを受けた。新中国成立後、李可染は中央美術学院の教師となり、中国美術家協会副主席、中国画研究院初代院長などを歴任した。
李可染の作品のうち、彼の芸風と造詣の深さを体現しているのは、山水や人物、牧牛を描いたものであろう。特に、彼の山水画は充実した構図に、重厚な筆墨で、西洋絵画の写生と陰影法も取り入れた。中国画の表現力を豊富にしたうえで、独自の画風も確立した。
今回、李可染生誕百周年を記念して発行されたこの切手には、各時期の作品から6件が選出され、それぞれ「松下観{たき}瀑図」(1943年)、「万山紅遍」(1964年)、「観画図」(1958年)、「放鶴亭」(1945年)、「浅塘渡牛図」(1982年)、「春雨江南図」(1984年)だ。
2007年3月26日、国家郵政局発行。
人民中国インターネット版
|