多くの国の政府要人、四川大地震犠牲者に哀悼の意

 

連日、多くの国の政府指導者がそれぞれ、自国にある中国大使館を訪れ、四川大地震の犠牲者を哀悼しました。

 

 朝鮮の国家指導者と関係機関の責任者は20日、朝鮮駐在の中国大使館を訪れ、四川大地震の犠牲者を哀悼するとともに、「中国人民が必ず災難を乗り越えて、復興することができることを信じている」と語りました。

 

 ペルーのガルシア大統領は19日午後、中国のペルー駐在大使館を訪れました。カルシア大統領は記帳簿に「中国政府が迅速な救援活動を実施していることを高く評価する。中国は必ず困難を乗り越え、北京五輪を成功させることを信じている」と書き込みました。

 

 19日、ペルー全国のすべての政府機関や、軍事施設、警察機関および海外の外交機関は半旗を掲げ、哀悼の意を表しました。

 

 また、赤道ギニアや、チリ、コートジボワール、レバノンなどの国の政府要人も自国にある中国大使館を訪れ、四川大地震の犠牲者に哀悼の意を表しました。

 

「中国国際放送局 日本語部」より 2008年5月20日

 

 

 
人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。
本社:中国北京西城区百万荘大街24号  TEL: (010) 8837-3057(日本語) 6831-3990(中国語) FAX: (010)6831-3850