![]() |
温家宝総理、「3カ月で被災地の生活を正常化させたい」
四川大地震の震源地の汶川県映秀鎮で、温家宝総理は被災地を視察している国連のパン・ギムン事務総長と会談し、「地震発生後、世界各国と国連は中国に緊急援助を提供した。中国政府と人民は心から感謝している」と述べました。
これに対して、パン・ギムン事務総長は、「国連は全力をあげて、被災地の再建のために、できるだけの支援を提供していきたい」と語りました。
この日、温家宝総理は四川省の病院でキューバと日本の医療チームに感謝の意を表しました。
現在、被災地では飲料水、米、食用油、テント、掛け布団と敷き布団、移動トイレが緊急に必要なほか、小中学校のテキストと学習用品なども必要です。
「中国国際放送局 日本語部」より 2008年5月25日
|