特別報道 ニュース 競技紹介 選手紹介 北京五輪あれこれ 会場紹介 協力都市 オリンピック豆知識
バスやタクシーに省エネ車を導入 五輪期間中

 



北京オリンピック・パラリンピック期間中にモデル運行される省エネ・新エネ車500台が11日、バスやタクシーなどでの利用のために引き渡された。科学技術部の万鋼・部長(全国政治協商会議副主席・致公党中央主席・五輪科技行動計画指導チーム代表を兼任)も引き渡しのセレモニーに出席し、完全電動バスの最初の乗客になるなどした。

省エネ・新エネ車による五輪向け輸送サービスとしては、五輪史上で最多の種類と最先端の技術と最大の規模となる。オリンピックセンター区域での「ゼロ排出」、同センター付近と五輪優先道路での「低排出」の実現を推進するねらいだ。

写真(1):新エネ車を試運転する科学技術部の万鋼・部長

写真(2):五輪新エネ車モデル応用のイメージ大使を務める司会者の楊瀾がハイブリッドタクシーに試乗

 

「人民網日本語版」2008年7月12日

 

人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。
本社:中国北京西城区百万荘大街24号  TEL: (010) 8837-3057(日本語) 6831-3990(中国語) FAX: (010)6831-3850