中国政府、在ハイチ中国人の速やかな出国を援助

 

外交部領事司の魏葦司長は、18日午前に開かれたハイチ地震に関する記者ブリーフィングで、中国政府はハイチにいる中国人が一刻も早く出国できるよう援助する方針だと述べた。

魏司長によると、政府から派遣された人員を除き、中国大陸部の人々数十人と台湾住民約30人がまだハイチにいるという。中国政府は彼らの希望に添い、一刻も早くハイチから出国させる方針だ。中国の駐ハイチ関連機関はすでに、出国を希望している台湾住民に対する領事業務を進めている。

外交部は、駐香港特別行政区特派員公署とマカオ特別行政区特派員公署に、ハイチに両地の出身者がいるかどうかを問い合わせている。両特区政府からは今のところ、関連情報についての回答はないという。

ハイチを出国する中国人のためにチャーター便を派遣するかどうかの質問に対し、魏司長は、「ハイチの中国人が生存の危機に直面することがあれば、中国政府は必ず彼らを出国させる方針だが、具体的な方法については、状況を見極めた上で決定するつもりだ」と答えた。

魏司長はまた、中国人ボランティアが現地に赴き、支援活動を行うことを原則的に禁止すると述べた。現地の条件は極めて劣悪で、救援活動は例外なく、組織的に行われべきだというのがその理由だ。

 

 「人民網日本語版」2010年1月19日

 

人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。
本社:中国北京西城区百万荘大街24号  TEL: (010) 8837-3057(日本語) 6831-3990(中国語) FAX: (010)6831-3850