ホーム アジア大会速報 選手村の出来事 楽しい広州の旅 広州と私とアジア大会 競技場を巡る あの人のこんな話 アルバム
 
観光スポット

 

六榕寺

広州市内の六榕路にある六榕寺は、梁の大同三年(537年)に創建され1400年以上の歴史を誇る古寺。広州四大仏教叢林のひとつ。もともとは「浄慧寺」といったが、有名な詩人、宋代の大文豪蘇東波がここを訪れ、榕樹(ガジマル)の樹が生い茂っているのを「六榕」と詠んだので、現名となった。院内には数多くの舎利塔や仏像あるが、高さ57mの「花塔」がひときわ目立つ。これは宋代(約千年前)に建てられた九層の舎利塔で、外観は9層で、内部は17層に分かれていゐ。境内にはこのほか碑廊、大雄宝澱、六祖堂、観音澱などの名所があり、大澱内には清の康熙二年 (1663)鋳造の巨大な3体銅仏像が安置されているが、それぞれ高さ6m,重さ10トンと言われ、広東最大の古代銅像である。広州ではもっとも古い仏塔である。以前は「千仏塔」と呼ばれていた。塔の上からは広州が見渡せる。

 

 

 

      1   2   3   4   5   6  

人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。 京ICP備05074809号
本社:中国北京西城区百万荘大街24号  TEL: (010) 8837-3057(日本語) 6831-3990(中国語) FAX: (010)6831-3850