文・写真=東京支局
四川省人民政府と中華人民共和国駐日本国大使館の共催による「新天府・新機会 中国四川省(日本)経済協力セミナー及びプロジェクト調印式」が5月29日、東京都内のホテルで開催された。
 |
 |
甘霖・四川省副省長 |
呂克倹・中華人民共和国駐日本国大使館公使 |
甘霖・四川省副省長、呂克倹・中華人民共和国駐日本国大使館公使及び、横尾英博・日本貿易振興機構副理事長、稲葉健次・日中経済協会常務副理事長をはじめ、中日各界約300人が出席した。
 |
 |
横尾英博・日本貿易振興機構副理事長 |
稲葉健次・日中経済協会常務副理事長 |
甘副省長は祝辞で、「四川省は中国の人口大省、資源大省また経済大省であり、中国西部地域における対外開放の重要な窓口と見なされ、巨大な発展潜在力を持っています。四川省に対する日本企業の投資を歓迎します」と述べた。
説明会で、四川側は同省の投資環境と産業発展状況を紹介したほか、日本の関連機関・企業と経済貿易協力プロジェクトの調印式を実施した。
 |
四川省の投資環境と産業発展状況を紹介する同省招商引資局の役員 |
 |
調印式に参加する甘霖副省長と横尾英博氏 |
四川省は日本と経済貿易において、長期にわたり緊密な連携協力関係を築いている。今年3月までに、四川省へ進出した日本企業が324社、総投資額が26億ドル、日本との貿易額が51億5千万ドルに達している。
人民中国インターネット版 2012年5月30日
|