話題の「中国製造2025」

 

政府活動報告の中で製造業は中国の強みとする産業だとの見解が提出された。「中国製造2025(中国製造業10カ年計画)」を実施させるには、革新による駆動、知性化へのパターン転換、基礎の強化、グリーン発展を引き続き行い、製造大国から製造強国へと加速転換させる必要がある。

「中国製造2025」は「中国製造」と何が違うのだろうか。「中国製造」のアップグレードなのだろうか。政協委員らは各自の見解を述べた。

「ローエンド製造業は生産過剰の問題が存在しており、現在東南アジア諸国に対抗できないでいる。一方ハイエンド製造業はとても速い発展を見せてはいるものの、ヨーロッパやアメリカなど発展国と比べると差があることは否めない。このように、現在中国の工業は中間に位置しており、2極から迫られている」。「中国製造」を語るにあたり全国政治協商会議委員の李毅中氏はこのように懸念を明らかにした。

また李氏は次のようにも述べた。全体的に見ると、中国はグローバル・バリューチェーンは依然としてローエンドに留まっており、宇宙飛行や高速鉄道、原子力発電など世界でも最新の業界と分野があるものの、完全に人的作業に頼っている小さな鉱山や工場など、かなり遅れている分野も少なくない。

政府活動報告の中で、確保と抑制の区分を踏まえ、過剰生産能力を解消し、企業が合併・買収を通して市場競争に勝ち残れるようサポートすること。また、工業化と情報化の高度な融合を促進させ、ネットワーク化、デジタル化、知能化などの技術を開発・利用し、一部の重要な分野でイニシアチブを取り、突破を遂げるように努めなければならないと指摘されている。

「鍵となる問題は改革を深め、市場による資源配置の決定的な役割を果たし、産業のコアなる競争力を強化することです。今後、持続可能な発展を実現させるために、技術革新能力、組織管理能力、ビジネスモデルの革新能力をのアップグレードさせていくことが必須です」と全国政協委員で国家発展・改革委員会の元副主任、張曉強氏は指摘する。(編集・張春侠)

 

人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。
本社:中国北京西城区百万荘大街24号  TEL: (010) 8837-3057(日本語) 6831-3990(中国語) FAX: (010)6831-3850