習近平国家主席は15−18日にスイスを公式訪問し、世界経済フォーラムの年次総会(ダボス会議)に出席する。また国連ジュネーブ事務局、世界保健機関(WHO)、国際オリンピック委員会(IOC)を訪問する。2017年初の外遊は、見所満載だ。
見所その一 「革新」パートナー
中国の国家主席によるスイス公式訪問は、21世紀初だ。両国首脳は各種協力協定に署名し、革新の戦略的パートナーシップの中身を充実化させる。
中国人民大学国際事務研究所の王義桅所長は「スイスの発展は革新駆動形と匠の精神、それからオフショア金融センターの特殊な地位を示している。これは中国の発展理念・需要と高度に合致する。スイスはEU加盟国ではないが、中国と緊密な経済関係を持つ。中国と欧州の自由貿易協定交渉、投資協力の深化に対して促進力を持つ」と指摘した。
見所その二 ダボス会議に初出席
習主席は中国の国家主席として初めてダボス会議に出席する。
王氏は「一部の先進国で脱グローバル化の思想と保護主義が台頭し、世界経済の不確定性が高まっているが、中国はこれをどう捉えるべきか。ダボスはグローバル化の象徴だ。習主席は世界経済の大きな問題に対して、さらに中国の案を打ち出し、経済グローバル化の正確な発展を促すだろう。また中国の経済情勢への客観的な観察を促す」と予想した。
見所その三 パレ・デ・ナシオンでの演説
国連のグテーレス事務総長の招待に応じ、習主席は18日に国連ジュネーブ事務局を訪問する。パレ・デ・ナシオンは歴史的意義のある場だ。習主席が現在の国際情勢と国際秩序についてどのような観点を示すか、国際社会から注目されている。
中国国際問題研究院国際戦略研究所の陳須隆所長は「ジュネーブの旗は、多国間主義の旗だ。中国の国家主席によるジュネーブ訪問そのものが、複雑で変化の激しい国際情勢下、国連の多国間主義を支持することを示す。人類運命共同体の理念を全面的に説明することで、中国共産党第十八回全国代表大会(十八大)以降の中国首脳の、人類の前途・運命という重大問題に対する思考を示す」と分析した。
見所その四 衛生・スポーツ外交
18日にはさらに、注目すべき2つの活動がある。習主席は中国の最高指導者として初めてWHOとIOCを訪問する。
王氏は「WHOとIOCの訪問は、人々が最も関心を寄せる健康と密接に関連する。五輪は平和を象徴している。この2つの活動は世界の衛生・スポーツ事業と関連しており、平和と発展というこの時代のテーマへの注目を示している」と指摘した。
見所その五 今年の外交がスタート
習主席の今回のスイス訪問は、二国間・多国間外交を結びつけており、政治・経済・人文・公共外交を同時に推進する。中国の特色ある大国外交が積極的に前進するため、2017年の幕を開けた。
陳氏は「新年初訪問は通年の外交にとって非常に重要であり、スタートを切りリードする効果を発揮する。今回の訪問で示される重要な理念は、通年の外交で貫かれる。今回の訪問により、世界は2017年の中国に期待を寄せることだろう」と話した。
「中国網日本語版(チャイナネット)」 2017年1月13日
|