小目标
[小目標]
もとは大連万達グループの王健林会長の発言に由来する。「金持ちを目指すのは正しいことだが、例えば1億元(約16億円)を儲けるとか、まずは達成できる『小目標』を先に立てたほうがいい」。この一言が世に出るや否や、ネットユーザーたちは「1億元が小目標だって?」と驚きの声を上げ、相次いで(現実離れした)壮大な「小目標」を立てた。「小目標」は、中国「2016ネット流行語トップ10」に選ばれた。例文:先定一个小目标,比方说瘦它70斤!⁄まず「小目標」を立てて35㌔痩せましょう。さらに、もともと実現しにくかった目標を強調するために使うようになった。例文:航天员实现了在太空喝茶的“小目标”。/宇宙飛行士は宇宙ステーションでお茶を飲むという「小目標」を実現した。
人民中国インターネット版 2017年1月