2011年1月号目次
文=江原規由 ■交流&イベント ニュース・ファイル数字が語る中国ブックレビュー ■焦点 中日間のキシミ溶解に期待 文=陳言 ■メディア・アイ 中国では 海外から
特集
転換期むかえた中国経済
特集1
「労働力不足」はなぜ起こったのか
特集2
「ルイスの転換点」を迎えたのか
特集3
成長のモデルチェンジに向けて
特集4
対応せまられる日本企業
■社会・経済
チャイナ・パワーを読み解くPartⅡ① 2010年は経済転進の起点
特別レポート 東北の巨人が立ち上がる日――注目の「瀋陽経済区」を行く
私のしごと⑫ コーヒーともてなしのプロ バリスタ
■中国・日本・世界
日だまり① 結婚証明書に願いを
東京通信 神奈川県開成町で「第一回禹王文化まつり」
@Chinaわたしと中国 「ご飯に餃子」はおかしい?文=泉川友樹
■カルチャー・スポーツ
流行語掲示板2011—①
快楽学唱中文歌♪ 李健 『传奇』
■歴史・伝統・観光
世界遺産めぐり63 四川省汶川県臥龍 雅安市碧峰峡 四川ジャイアントパンダの生息地②
長江文明を訪ねて⑬ 擂鼓墩 古代音を伝える曾侯乙の編鐘
ぶらり旅 上海⑲ 一大ブームの水郷――朱家角
■CHINA NOW 中国はいま
今年の経済政策は「積極的かつ穏健、慎重かつ柔軟」
人民中国インターネット版