2011年4月号目次
心近づけた数々のエピソード 『人民中国』からも応援の声 江原規由 黒木真二 謝東 田中裕基 「中国の特色ある社会主義の法体系はすでに形成」――呉邦国第十一期全人代常務委員長 「『混乱』は『活力』とともにあるもの」――李君如 元中央党学校副校長
緊急特集
巨大地震直撃 中国から「頑張れ!日本」
特集1
胡錦濤国家主席が日本大使館を弔問
特集2
メディア・ウェブに日本応援の声
特集3
「声の力を信じたい」
特集4
「日本の人々とともに難関突破を」――大使館スポークスマンのインタビュー
特集5
その時、日本にいた中国人は……
特集6
中国にいた日本人は?
特集7
特集8
特集9
■社会・経済
チャイナ・パワーを読み解くPartⅡ④ 新たな日中経済・ビジネス関係
特別レポート 産業移転の最前線 安徽長江流域を行く
私のしごと⑮ 自在に描く光の芸術 砂絵パフォーマー
■中国・日本・世界
未曾有の大震災に心からお見舞い申し上げます
日だまり④ 「報亭」にも新聞離れの影
「感知日本」の旅に随行して
@Chinaわたしと中国 「もう一回演じたい」の気持ちで
東京通信 上野のパンダは元気です
■カルチャー・スポーツ
快楽学唱中文歌♪ 陳明『等你爱我』
流行語掲示板2011-④
■歴史・伝統・観光
革命史跡を訪ねる② 江西省・井岡山 人民解放軍揺籃の地
中国伝統の技⑦ 貴州省黔東南ミャオ族トン族自治州 蘆笙の音色は母のささやき
■CHINA NOW
■アングル
■メディア・アイ 中国では/海外から
■この人に聞く 知日派の華僑代表 中日の相互理解に尽力 中国人民政治協商会議全国委員会 潘慶林委員
■○中国の切手 良渚の玉器 ○中川美術館秘蔵・中国の陶磁器28 暗花龍鳳凰文碗 |
人民中国インターネット版