控烟手势
[禁煙手話]
たばこを吸わないように注意する一種の「手話」。違法な場所で喫煙者を見かけたら3種類の合図で注意する。下図の通り、左から右へ、「吸ってはいけません」「気になります」「やめてください」というシグナルだ。

今年4月、北京市禁煙協会は市民一人一人が禁煙監督者としての役割を果たし、喫煙者と直接的な衝突を避けて法律違反の喫煙行為をより早く、効果的に制止する方法として、手を使う合図を示し、その中から市民が選んだのがこの3種類だ。
このイベントは6月1日から施行された「史上最も厳しい」と言われる北京市禁煙条例のプロモーションのために開催された。条例は次のように規定している、北京市内の公共施設や職場の室内および交通機関の車内は全て禁煙。また屋外でも列に並ぶ時は禁煙とし、違反者には最高200元 (約4000円)、団体の場合は最高1万元 (約20万円)の罰金を科す。
人民中国インターネット版 2015年7月