李強総理が第80回国連総会に出席し、一般討論演説

2025-09-29 10:39:00

米国現地時間9月26日、李強総理はニューヨークの国連本部で開かれた第80回国連総会に出席し、一般討論演説を行った。新華社が伝えた。

李総理は演説の中で、「今年は世界反ファシズム戦争勝利80周年であり、国連創設80周年の年でもある。中国は国連創設メンバーとして、一貫して世界的問題に積極的に参加し、人類の幸福の向上に努めてきた。現在、世界は新たな激動と変革の時期に入り、一国主義や冷戦思考が再び台頭し、国際的なルールと秩序が深刻な打撃を受け、国際システムが繰り返し損なわれる中で、人類は再び『どの道を進むべきか』という岐路に立たされている。世界に混乱と変動が交錯する中で、我々は平和の共同構築と安全を共有しなければならない。世界の成長が鈍化する中で、我々は協力を再び活性化し、ウィンウィンを追求しなければならない。多様な文明が激しく交錯する中で、我々は対話を提唱し、互いの美しさを認め合わなければならない。新たな課題が頻発する中で、我々は手を携えて対処し、共にふるさとを守らなければならない」とした。

また李総理は、「中国は常に世界の平和と安全の揺るぎない擁護者であり、世界の共同発展における重要な推進者であり、文明交流と相互学習の積極的な実践者であり、グローバルな課題への対処における責任ある参加者だ。将来に向けて、中国は関係各方面と共に国連憲章の趣旨と原則を遵守し、多国間主義の精神を発揚し、4大グローバル・イニシアティブを積極的に履行し、人類運命共同体の構築という崇高な目標に向かって絶えず前進していく」とした。(編集TG)

「人民網日本語版」2025年9月28日

関連文章