中国上半期のサービス輸出入額、前年同期比8.0%増の3兆8872億元に

2025-08-05 17:12:00

商務部(省)が4日に発表したデータによると、今年上半期には中国のサービス貿易が安定的に増加し、サービス輸出入額は前年同期比8.0%増の3兆8872億6000万元(1元は約20.5円)に達した。新華社が伝えた。

データによると、同期のサービス輸出額は同15.0%増の1兆6883億元、サービス輸入額は同3.2%増の2兆1989億6000万元。輸出から輸入を差し引いた貿易収支は5106億6000万元の赤字で、赤字額は同1522億1000万元減少した。

知識集約型のサービス貿易が成長傾向を維持したことが同期の大きな特徴だった。同期の知識集約型サービスの輸出入額は同6.0%増の1兆5025億4000万元となり、そのうち輸出入額が大きかったのはビジネスサービスの同3.1%増の6391億元、および電気通信・コンピューター・情報サービスの同12.7%増の5293億8000万元だった。知識集約型サービスの輸出額は同7.8%増の8650億4000万元、輸入額は同3.6%増の6375億元、貿易収支は2275億4000万元の黒字で、黒字額は同409億2000万元増加した。

また旅行サービスの輸出額の成長率が最も高かった。同期の旅行サービスは急増傾向を保ち、輸出入額は同12.3%増の1兆802億9000万元となり、サービス貿易の最大分野となった。うち輸出額は同68.7%増、輸入額は同5.5%増だった。(編集KS)

「人民網日本語版」2025年8月5日

 

 
関連文章